
こんにちは。
【アロマテラピー×心理ワーク】の立野博一です。
この頃の私は、2日から3日に1冊位のピッチで読書しています。
◎最近読んだ本をご紹介しますとーー
・「本当に自分を生かし、可能性をひらくための解決指向催眠実践ガイド エリクソニアンアプローチ」
ビル・オハンロン著 金剛出版
・「インクルーシブセラピー 敬意に満ちた態度でクライエントの抵抗を解消する26の方法」ビル・オハンロン著 二瓶社
・「ザ・ミッション 人生の目的の見つけ方」ジョン・F・ディマテイーニ著 ダイヤモンド社
・「人生の目的 自分の探し方、見つけ方」本田健著 大和書房
・「小さな会社の稼ぐ技術」栢野克己著、竹田陽一監修、豊倉義晴取材・執筆協力 日経BP社
オハンロンさんは、ミルトン・H・エリクソンの晩年の弟子達の中でも秀でたセラピストの1人。
ソフトであたたかい雰囲気の中で、
クライアントさんの無意識(潜在意識)にナチュラルな変容を産み出す智恵が、
沢山書かれています。
エリクソン催眠療法をライフワークとする私としては、とりかからなくてならない課題。
ディマテイーニさんと本田健さんの本はどちらも、「人生の目的」「ミッション」探求ですが、
2014年刊行の「人生の目的」では、本田健さんのスタンスが以前とビミョーに変わったように、
私には感じます。ここも興味深い。
そして栢野克己さんの、事例を沢山盛り込んだ竹田式ランチェスター経営の本。
1人の個人ビジネスをする者として、やはり栢野さんや竹田さんが提唱されるような、
「小さなビジネスの基本中の基本」に立ち戻らなくては……と、
反省させられます(汗)。
◎こんな風に私の場合は、「本を読むのが仕事の1部」という面もあり……、
自分を変える方法、心の癒し、
気づき、意識の変容、自己成長に役立つ本を、
「お薦めブックリスト」でご紹介しています!
(以下の項目をクリックするとリンクしています)
・心理関連
・暮らしいろいろ
よかったらあなたも、
「お薦めブックリスト」からご覧になってみて下さいね。