HOME>香りと心の旅からの便り>「好きな香り」も大切に、「好き/キライ」の中間も受け入れて

「好きな香り」も大切に、「好き/キライ」の中間も受け入れて
男性アロマ講師の「アロマのかぎ方7つの基本+奥義」その6

微妙なカップル028(350変換後)



実はあなたの人間関係に、
香りの「好み」も連動しているかもしれないです?!

こんにちは。
【アロマテラピー×心理ワーク】の 立野博一です。
無料メルマガ【香りと心の旅からの便り】最新号からご紹介します。

この【香りと心の旅からの便り】では現在シリーズで、
男性アロマ講師による「アロマのかぎ方7つの基本+スペシャル奥義」をご紹介しています。
効果的にアロマの香りを体験する「コツ」が、いくつかあります。
ここでは、他ではあまり紹介されてない「アロマのかぎ方7つの基本」を、
皆さんにわかりやすくお伝えしたいです。
また、脳や心の仕組みとアロマテラピーのつながりも、解説します。

☆☆☆【スペシャル最新情報】もこの下に↓ ぜひ最後までお読み下さい☆☆☆

◎【基本6】「好きな香り」も大切に、「好き/キライ」の中間も受け入れて

精油(エッセンシャル・オイル)を使う時、多くの方は、
「自分の好きな香り」「香りの好き/キライ」にこだわっておられるでしょう。
それは自然なことですし、私もその気持ちはわかります。

とはいえ私としては、
「好きな香り」「好み」も大切にしながら、
「好き/キライ」の中間位の精油にも関心を持って、オープンな態度でふれることを、お薦めしたいのです。


「好き/キライ」にこだわり過ぎますと、おそらく……、
「キライな香りの精油も、沢山ある」はずです。

そして、「好き/キライ」の中間位の精油にも関心を持つようにすると、
だんだん「キライな香り」「苦手な香り」が減って行き、「好きな香り」の種類が増えていくのです。

あるいは、以前は「キライな香り」「苦手な香り」だった精油が、
フト気がつくと受け入れられやすくなっている
ーーという現象が生まれます。
これは私がこれまで17年行ってきた香りの対面セッション(カウンセリング)」や、
各種のアロマのワークショップや講座の現場で、実際しばしば生じた現象です。

おそらく、その方が嗅覚で香りを認知する「レンジの幅」があるのですが、
「好き/キライ」にこだわり過ぎない方が寛容になり、
「幅」が生まれるーーのではないでしょうか。

「香りの好き」「好み」は大切ですが、これにこだわり過ぎると、
その方の受け入れられる「香りの世界」を小さくしてしまう傾向も、あるわけです。

◎香りを受け入れられる「幅」は、コミュニケーションとも関連しているようです

そして実はこれは、その方の他者に対するコミュニケーション能力とも、
連動しているようなのですね〜。
「好きな香り」に強くこだわり、
「キライな香り」が沢山あると感じておられる方は、
人間関係においても、「キライな人」を周囲に沢山感じているのではないですか?

とはいえ、
香りの「好き/キライ」にこだわり過ぎないで、オープンな状態でいると……、
「キライだった人」に「面白さ」や「好意的」にも感じるようになる変化が、生まれます。

チョット不思議な現象ですが、つまり、
香りに対する「レンジの幅」と、人間関係での「うつわの大きさ」が連動しているようなのですね。
脳機能的にはこの時、脳の「寛容性」「柔軟性」が育っているーー
とも言えるでしょう。

◎まとめますと……

「好きな香り」を大切にしながら、「好き/キライ」の中間位の香りにも、好奇心を持ち・オープンな態度で接すると、
「好きな香り」「受け入れられる香り」がだんだん増えて行きます。

そして同時に、「キライな人」や「受け入れられない人」も少なくなり、
幅広くひととコミュニケートしやすくなります。


ですから、「好き/キライ」の中間位の香りの精油にも、
好奇心を持って接する方が「おトク」なのです!
アロマテラピーの世界(芳香療法)を、さらに楽しめるようになります。
人生をより楽しめるようになります。

「この香りは、私に何を伝えているのだろう……」と、
未知の部分に好奇心を持って、接してみませんか。

こんな風にあなたも、「好き/キライ」の中間位の精油と、
ジックリ時間をかけて感じ・つきあってみるのは、いかがでしょうか?

◎男性アロマ講師による「アロマのかぎ方 7つの基本中の基本」は、今後こんな内容を解説していく予定ですーー

【基本中の基本7】さまざまな「五感」で香りの体験を拡張する

【スペシャル奥義】アロマテラピーの本質とは……、「波動 バイブレーションの癒し」なのです


◎ぜひぜひあなたのご質問・感想・ご意見をお知らせ下さい。

この「アロマのかぎ方 7つの基本中の基本」は、皆さんからのご感想やご意見を加えて、
さらに加筆・調整して充実した内容にしていきたいです。
ぜひあなたのご質問・感想・ご意見を、Eメールで私にお知らせ下さいね〜。

連絡先

アロマテラピーや植物の世界は、ひじょうに奥深く・広がりのあるものです。
「知っている人」は知っているけれども、一般には知られていない情報やコツが沢山あります。
気軽になんでも、ご質問・感想・ご意見を私にお知らせいただけますか?



☆☆☆【スペシャル最新情報】表参道の隠れ家的スポットで9月後半、
「アロマ×呼吸×マインドフルネス体験ワークショップ(仮題)開催

oils-bun110707(300変換後)

”アンフォールド”では「マインドフルネス呼吸法(瞑想法)」もしながら、精油の香りをかぎながら深い無意識(潜在意識)にアクセスするワークを、
これまで約17年行ってきました。

そしてこの度、「アロマ×呼吸×マインドフルネス」をメインテーマに、
特に意識にはたらくスペシャルな精油で、
「マインドフルネス呼吸法(瞑想法)」を集中的に行うイベントを開催することとなりました。

”アンフォールド”の「心理的・ホリスティック・アロマテラピー」としては、究極・核芯の企画となります。


・2016/9/20(火)夜7時〜10時「平日夜クラス」
・2016/9/22(祝・木)午後1時〜4時30分「祝日午後クラス」

詳しい内容は来週中にも、HPを制作・アップロードします。
関心をお持ちの方はぜひ、Eメールまたは電話でご連絡下さいね。

連絡先

→→次号に続く

◎そして無料メルマガ【香りと心の旅からの便り】を読んでみませんか

DC042(変換後)

フト瞬間感じた香りから、おもいがけない記憶や感情を、
あなたは呼び覚まされたことはありますか?
嗅覚(きゅうかく)は脳にダイレクトに伝わり、
神経系・ホルモン(内分泌系)・免疫系に影響を与えるのです。

こうした心と体に関わるアロマテラピー(芳香療法)や、
さまざまな心理的セラピーの情報、
今の激動の時代を自分らしく生きるための情報やヒント、「気づき」のエッセイを
無料メルマガとしてお届けしています。

☆こんなあなたにお薦め☆

  • 植物の香りを手がかりに、「自分や人間を深く知る」
    「本来の自分に出会う」ことに関心をお持ちの方。
  • 精油(エッセンシャル・オイル)をもちいて、無意識(潜在意識)にはたらきかける
    方法の実際を知りたい方。
  • 精油でアロマ香水を作るための「コツ」や、
    香りに対する感性/センスについて知りたい方。
  • 人生や生き方に、根本的な変化を起こしたい方
    (アロマテラピーだけにこだわらず)。
  • 深層の意識、無意識あるいは潜在意識に関心をお持ちの方。
  • メディテーション(瞑想法)に関心をお持ちの方。
  • 一般的なアロマテラピーよりも、ディープなアロマテラピーや
    精油の活用法を知りたい方。
  • 現代の変化し続ける時代に、前向きに生きるための
    視座と知恵を求めている方。


☆☆☆「ビビッ」と感じたら、気軽にフォームからご登録下さい☆☆☆

↓ 携帯電話はこちら ↓

連絡先